平成二十六年度 米原曳山祭 松翁山組 役者・三役の紹介 |
|
芸題 |
三十三箇所花の山 壺坂霊験記
さんじゅうさんかしょ はなのやま つぼさかれいげんき |
|
振付 |
市川 団四郎 いちがわ だんしろう |
太夫 |
竹本 龍豊 たけもと りゅうほう |
三味線 |
豊澤 賀祝 とよさわ がしゅう |
|
役者 |
お里 おさと |
中溝 凪音 なかみぞ なおと |
6年生 6回目 |
 |
|
|
|
|
沢市・雁九郎 さわいち・がんくろう |
中橋 志聞 なかはし しもん |
6年生 4回目 |
 |
|
|
|
|
太兵衛 たへい |
岡田 雪斗 おかだ ゆきと |
6年生 3回目 |
 |
|
|
|
|
善六 ぜんろく |
西村 理久 にしむら りく |
4年生 3回目 |
 |
|
|
|
|
お花・観音様 おはな・かんのんさま |
大橋 丞汰 おおはし じょうた |
2年生 2回目 |
 |
|
|
舞台方 |
桜井稔也 金久保雄太 角田左京
|
|
総代 |
角田直治(筆頭総代) 岩崎康司 川森勇次 北村和弘 近藤洋司 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|